第57回 節電の夏(2)
つなげる桜――「柴山潟桜周回廊プロジェクト」―― つながる心 今夏、工夫して乗り切ろう! 昭和48年、高速道路の電照広告の明かりが消え、テレビも23時以降の深夜放送が休止された。民放キー局5社が深夜放送を自 …
つなげる桜――「柴山潟桜周回廊プロジェクト」―― つながる心 今夏、工夫して乗り切ろう! 昭和48年、高速道路の電照広告の明かりが消え、テレビも23時以降の深夜放送が休止された。民放キー局5社が深夜放送を自 …
つなげる桜――「柴山潟桜周回廊プロジェクト」―― つながる心 ツバメとラムサール条約登録 「消えゆくツバメをまもろうキャンペーン」 公益財団法人 日本野鳥の会は「消えゆくツバメをまもろうキャンペーン」を始めた。 …
つなげる桜――「柴山潟桜周回廊プロジェクト」―― つながる心 NHKラジオ深夜便5月4日放送でアントニオ古賀、クロードチアリのギター競演は心に沁みるものでした。 3時台は五輪真弓&秋葉豊とアロ …
■伊丹と子規 5月1日に伊丹市の白雪(小西酒造株式会社)で『伊丹歴史探訪』「正岡子規」を聴講した。 正岡 明氏(正岡子規の孫)が講師をされました。正岡家と伊丹市の歴史。子規の叔父加藤拓川の …
前倒しで5月1日からクールビズとサマータイムを実施した企業もあると聞く。 この夏は電力不足に陥るとのニュース。昨年も一昨年も冷房要らずの夏の生活。また冬も暖房は炬燵だけ。風通しが非常に良く、扇 …
木場潟の自然 皐月、躑躅、藤、アヤメ、花菖蒲、紫陽花、ねむの木、槿、百日花(さるすべり)彼岸花、紅葉、梅、水仙、菜の花、花水木、チューリップ、そして桜 (木場潟のHP「花」から) 日本の …